合気道とセガール

合気道の7段を有するセガールの映画のシーンは、合気道の技の裏付けによるものといえます。

初主演映画「刑事ニコ」や「イントゥ・ザ・サン」で日本語のセリフを使用するなど、日本語に堪能なスティーブン・セガールですが、日本語だけではなく、合気道の有段者でもあります。

十年以上の大阪滞在の経験があり、日本語も堪能であり、合気会で7段を取得しています。

もともとは、ミシガン州に生まれ、7歳から格闘技に接したとされています。

セガールの映画での格闘シーンは、単なる殺陣ではなく、合気道の技に裏打ちされたリアリティを追求したものといえます。

スポンサーリンク
aikido-practiceレクタングル大

セガールの経歴とは?

ミシガン州に生まれたのは、前述の通りですが、その後の青年期にはカリフォルニア州で過ごしています。

17歳で来日したセガールは、英語を教えながら、禅や合気道を学んでいます。

合気道のみならず、剣道、柔道、空手道、太極拳など複数の武道を学んでいて、大阪十三の合気道道場の娘さんと結婚され、アメリカに帰国された後に重婚などの問題で芸能ニュースを騒がすこともありました。

この大阪在住の際に、日本語が堪能となり、千葉真一氏との親交も生まれています。

単に日本語を話せるだけではなく、大阪弁も使いこなせるために、日本のテレビ番組でも取り上げられ、映画関係の番組やニュースバラエティーなどの出演も多かったと思います。

ハリウッド映画の初主演は1988年の「刑事ニコ」でデビューすることになり、その後、「ハードトゥキル」「沈黙の戦艦」「暴走特急」などの映画出演作が挙げられます。

これらの映画の格闘シーンに、合気道の技が多用されています。

映画内での格闘シーンに合気道の技が?

セガールの映画に格闘シーンが多いのですが、その格闘シーンには度々、合気道の技の手さばきや技があります。

映画のシーンのための動きであるため、実戦に相当する動きに変形したものも多用されています。

「沈黙の戦艦」の中では、小手返し等の技が披露されています。

セガールの映画には、合気道の技が多く出てきますが、「暴走特急」の中では、狭い列車の中の格闘シーンなどは、本来の古武術の合気術の技も多用されています。

これらは映画用のアクションともいえますが、単なる殺陣とは思えないリアリティを感じるさせます。

セガールの合気道は?

セガールの経歴は、前述したように、大阪に住んでいた頃に合気道を学んでいます。

大阪に住んでいた頃は、小林裕和師範や阿部醒石師範に師事して、合気道を稽古されて7段を与えられています。

セガールの合気道は、映画の格闘シーンに多様に生かされており、単なる殺陣ではない技のシーンになっています。

合気道に興味を持たれた方であれば、セガールの主演作品を観てみることをオススメします。

スポンサーリンク
aikido-practiceレクタングル大

aikido-practiceレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする